スポンサーリンク





単管で小屋を作ろう&カンちゃん入院!

 

こんにちは!神田です。



お姉ちゃんが最近犬を飼いました。

なんとかダックスっていう、普通のダックスフンドよりも一回り
小さいやつです。

息子がひとり増えたみたいって、しつけに四苦八苦してます。
でも可愛くてたまらんみたい!!!


うちもパグが欲しいーーーーー!!!!!!!
フミくんも、うんちしないパグを熱望してます。



おわり




↓↓↓田舎暮らし&古民家改修youtube始めました。





もうなんか最近忙しすぎて頭が常にパニック状態で24時間過ごしてるような感覚です。


常に神経張ってるような。




あれしなきゃ、これしなきゃ、あれもこれも、あ、あれもだ、



忘れてしまうからカンちゃんにメモってもらって、2人で予定を考えて、無駄のないよう順序よく、ひとつひとつこなしていく。











そんな毎日だけど、1番やらなければいけないのはカンちゃんのことを考えた生活スタイルの改善。


カンちゃんのお腹が大きくなりすぎてきたので、もう今までの箱階段の登り降りは大変だし危ない。


なのでひなた屋の裏庭にある離れの建物に居住空間を移すことにしました。


子育てもここでやっていきます。





しかし現在、離れの中はお店の営業ゴミや工具なんかで溢れかえってます。

とても住める状況じゃない。


これらの物を入れる倉庫が必要。







んんんん………………

倉庫か…………







倉庫っていくらくらいするんだろ?と思って調べてみると、これがまぁまぁするんですね。


普通に15万とか20万とかする。小さなやつで。


たまに中国製の5万くらいのやつもあるんだけど、レビューを見たらペラッペラの鉄板で吹き飛ばされそうですとか書いてて心配すぎる。








んんんん…………










ああああもう!!作るか!!!


小屋作ろう!!!!!






てなわけで頭の中で設計図を書いて、材料の買い出しに行きました。



メインの骨は単管でいきます!!












木材は僕には難しすぎるけど、単管なら鳶のときに組み立てまくってたので任せとけ!!


それに下手に木材でやるより、ガッチリしてるし耐久性もあるはず。


























よっしゃあああああああああ!!!

やるぞおおおおおおお!!!!


可愛いカンちゃんに俺の腕前見せつけるぞおおおおおおおお!!!!









というところでカンちゃん入院。






キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!


カンちゃんが死ぬううううううううううううううう!!!!!





というのは悪い冗談で、なにやら血糖値が高いみたいで、その検査入院とのこと。


世の中のママさんたちはみんな知ってることなのかもしれませんが、女性は妊娠すると血糖値が上がりやすくなるんだそうですね。


周りのお母さんたちに聞いても、結構たくさんの人が妊娠糖尿病ってやつになってました。



別に何か悪い症状があって入院というわけではなく、ただ病院で食事管理をして安静にして適度な運動をして、それで血糖値をコントロールできるかどうかを確かめるための入院なんだそうです。


だから心配ないよーって言うカンちゃん。
















心配!!!!!







カンちゃんが1人で寝られるか心配!!!!!





そして僕も1人で寝られるか心配!!!!!





イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

奥さんと引き裂かれるううううううううううううううううう!!!!!!!


悲しすぎるうううううううううううううう!!!!!












まるで遠い国に旅に出るかのようにカンちゃんを病院に送っていきました。車で5分のところだけど。



カンちゃんがいないのでお店は2日休みました。

僕1人じゃキツい。


まぁ月曜と火曜だからお客さんほとんど来んやろ、コロナもあるし。


ってそんな時に限って予約電話いっぱいかかってきて断りまくりでした。


切ない!!!









チクショウ!!

寂しさ紛らすために小屋作りに集中!!!!










レベルと立ちとねじりを慎重に慎重に確認しながら骨を作っていきます。


ぐううう!!レベルの機械がないから原始的な水平器のみで揃えていくの難しい!!!


ねじりを直したいけど1人じゃやりにくい!!!


カンちゃんがいたらサポートしてもらえてるのに!!!!





いやいや!!カンちゃんは今出産のために日々戦ってます。


僕はお父さんとしてちゃんと出産に向けての準備を進めていかないと。






気合いの手練り!!園芸スコップ便利!!








初日は骨組みからのモルタルで足元の固定までで終了。


ついでに他のところも綺麗にしときます。












さて、2日目でおおかたの骨組みをやっていきます。





しっかり立ちを見ながら水平見ながら…………





骨がダメだと後で上に重ねる時にごちゃごちゃなってくるので、ここが大事です。


クランプの向き、クランプの位置、


後々の工程を考えてやっていかないと後からやり直しになって大変です。









骨が終わったら次は垂木の固定です。


鳶のときは単管に垂木を固定するのはだいたい番線でした。

針金ですね。


針金でギチッと締めたらもう動かないです。


でも番線だと垂木がクランプ部分で浮き上がって外壁にうねりがでてしまいます。



そこでこいつを使用することに。





垂木クランプ!!!!

すげー便利!!!!




まぁ番線よりは高くつきますけどね。




というわけでこいつで垂木を固定していきます。


クランプの出っ張りが邪魔なところは、垂木を切り込んでつけます。













よっしゃ!!だいたいオーケーかな!!




















はい、これで2日経ったのでカンちゃんを病院に迎えに行きました。






病院のご飯はそれはそれは質素……というかヘルシーなものだったそうです。

おかげで血糖値も多少下がり、栄養士さんから食事の指導も受けたとのこと。






「あんまり寝られんかったー。フミ君抱き枕がないと腰が痛くなるー。」



「俺も寝られんかったー。なんか1人でいるともっと色々しなきゃってなって、夜中の3時くらいまでネット作業したりしてた。」



「ご飯ちゃんと食べた?どうせちゃんと食べてないやろー。」



「おおおおっと!!!!なにを言ってるんですか!!!ちゃんとしてるどころかもはや俺の前世栄養士?ってくらいヤバいフードをコーディネートしてましたわな!!!」



「なに食べてたの?」



「インスタント焼きそばと辛ラーメンを交互に食べてました。」



「もーーーーー!!!やっぱりーーーー!!!フミ君1人で生きていけない!!!もう若くないんだからそんな食生活してたら体壊すよ!?多分もうちょっとしたら出産のために本格的な入院になるんだからね。」



「ご飯作ってくれる女の人が来たらどうする?」



「フミ君は自分の子供を見ることなく私は大阪に帰ることになるでしょう。」






なんかなぁ、自分1人のために1人でご飯作って1人で食べるっていうのが虚しいんですよね。


2人ならいいけど。


カンちゃんが長期入院したら何食べて生きていこう…………
















はい!!カンちゃんも退院して小屋の続き!!!!





屋根はもちろん道板です。


道板便利すぎ!!!!!




ちょっと隙間を開けて明かりをとれるようにして、その道板の上に波板を張ってこれで雨はバッチリ。





さらに次は木材屋さんに発注していた板が届いたので壁板張りです。






鎧ばりってやつでやってみたいと思います。

古民家によくある、上の板が下の板にちょっとかぶりながら張っていくやつです。

これだと雨が中に入りませんね。










わからんけど、なんとなくでやっていきます。


















周りの古民家を見ると、板を貼った後に押さえの縦棒を入れてるんですが、これはそんな大きな小屋でもないしなにより板に合わせて切り込みするのが大変すぎるので見なかったことにします。



カンちゃんに手伝ってもらえると楽!!!









もちろんカンちゃんの無理のないように。



















板張り完了!!!







後はドアとか隙間埋めとか色々あるけど、まぁボチボチやっていくか。


あぁ、やることありすぎて頭おかしくなりそうだけどカンちゃんと共有しながらだったらなんとかなる。


俺の物忘れが最近激しくて、カンちゃんがそばにいないとすぐ忘れてしまうんだよなぁ。

歳ってやつなのかなぁ。





いやいや、これから子どもが出来るってのに弱気になってたらいかん。


まだバリバリやって、ちゃんと伝えていかないと。












というところで大事件が起きた。



わああああ、神様たくさん試練くれるなぁ。


乗り越えられない試練はない。


日本の旅に出たあの日、世界を旅したあの日々を思えばなんだってできる。







家庭を作ったら弱くなる?


いやいや、あの日土砂降り雨の中、重い荷物に肩が外れそうになりながらどこまでもあてもなく歩いたあの夜よりも、今の俺はずっと強いぞ。








↓↓↓田舎暮らし&古民家改修youtube始めました。