9月28日 金曜日
今日も箇条書きでいかせて下さい!!
ゴメン!!俺!!
★暖かな日差しがテントを照らす。いい天気!!
★川で顔と歯を洗って町へ向かう。
★200mほどの直線のメインストリート。両端には塔が立っており、その下をくぐって町にお邪魔します。
★塔の中に入れたから登ってみた。この小さな田舎町もかつては城壁に囲まれており、メインストリートの部分だけが荒野にポツンとあっただけだったみたい。2つの塔は昔からのこの町のシンボル。
★塔の中にかつての町の地図があった。日本のとおんなじだな。
★ご飯食べて路上開始。カフェで憩う人たちが、帰り際にありがとうね、とお金をいれてくれる。こちらこそありがとう!!
あがりは105ユーロ。
★スーパーでビール購入。500mlで80円。メインストリートでホットドッグかじりながらのんびりビールを飲み、駅に移動。
★どこに行こうかな。リンツは別に興味ない。南部の世界遺産の避暑地、ハルシュタットはちょいと遠い。適当にシュタイアーっていう町への切符を買う。
15ユーロ。
★夜の10時過ぎにシュタイアーに着いた。静かな駅前。
★なんとなく歩いていると、木々がしげる大きな川があって、その対岸に半端なくキレイな建物が並んでいてめちゃ興奮する。
★どこに行っても歴史的で美しい町ばかりだな、とその川のほとりにテントを張る。
★いい加減体が臭い。
★ケータイの充電がやばい。
★チョコレートがうまかった。